top of page
Workshops
ワークショップ
ポラロイド・イメージトランスファー

日時
内容
アトリエが完成次第、日程を決めたいと思います。
ポラロイド・イメージトランスファーとは、ポラロイドフィルムを露光後、暗室内で現像途中に隔離し、フィルムを和紙や水彩用紙などに圧着して画像を転写させプリントを作る方法です。 なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、とっても簡単で、とっても楽しいワークショップです。
現像処理中の気温などの様々な変化を利用するため、絵画同様1点ものの作品となります。 このワークショップでは、ご自分の好きな写真からイメージトランスファーの作品を作り、額に入れるまでを行います。
ご用意していただくもの
要再考:どのようにしてポラロイドを作るのか? これで料金も変化するだろう。 簡単で、安くできるように。
案1)参加者の写真データをあらかじめ送ってもらい、Polaroid Day Labなどで、ポラロイドを作成
案2)参加者の写真データをあらかじめ送ってもらい、プリントアウトし、自分の4x5ポラロイドバックにFP-100のポラロイドが入るように改造し、4x5カメラでポラロイドを作る
案3)当日にポラロイドで撮る
エプロン、手拭など、汚れてもいい服装
定員
場所
受講料
5名
0,000円(税込)
ご質問のある方はこちらから
bottom of page